効果絶大!効きすぎる大阪の縁切りスポット厳選ベスト3

要必見!

かなりクセがある所揃いです。

幸せになるためにはまずは悪い縁を断ち切ることが大事と言われています。

恋愛・仕事・病気など、大阪で効果絶大と言われている縁切りスポットを紹介します

天王寺の生國魂神社内・鴫野神社(しぎのじんじゃ)

女性に人気!「鍵に心」モチーフの絵馬で悪縁切り祈願

生國魂神社に祀られている神様は全員女性の神様ということから、女性からの支持が厚い神社です

生國魂神社(いくくにたまじんじゃ)
出典:wikipedia

地元では「いくたまさん」の愛称で親しまれている生國魂神社。境内には11の末社があり、多くの神様を祀っています。

縁切りスポットになるのは生國魂神社の一番奥にひっそりとたたずんでいる鴫野神社(しぎのじんじゃ)。

鴫野神社
引用元:http://gakeputi.asablo.jp/

小さいながらもインパクト大

祀られている淀君は女性の守護神として、悪縁を切り良縁を結んでくれる心願成就のご利益があると言われています。

絵馬は鍵に心めっちゃ効きそう

生國魂神社・鴫野神社の縁切り絵馬引用元:https://inisie.xyz

縁切りの絵馬は比較的住所や名前、年齢などがハッキリと書かれていることが多いのですが、こちらの絵馬に記入するのは「数え年・干支・性別」だけです。数え年は早見表が用意されているので確認して記入します。

しぎの神社 心願絵馬
出典:kirameki317.blog.fc2.com

土日に境内の隅で行っている『崖っぷち占い』も人気!

崖っぷち占い
出典:http://gakeputi.asablo.jp/blog/

占ってくれるのは、占術師で太鼓奏者である伊藤象慧さん。

主に四柱推命を使い、四柱推命で判定しにくい問題(聖邪、タイミングなどの判定)にはダウジングによる判定を使っています。(通常のダウジングではありません。)

ちなみに「崖っぷち占い」の名前の由来は「境内の一番端っこ、上町台地の崖っぷちにあるから」だとか。てっきり「人生崖っぷち」なのかと…。

【崖っぷち占い利用の手引き】

  • 営業は土日のみ、時間は10:00~16:00位。
  • 鑑定時間は厳格に時間で割り切っているわけではありません。命式を何通か書く場合、ご本人だけの場合などで違ってきます。
  • 目安として、お一人 20~30分で予約をとっています。
  • 値段の記載はブログに無し。3,000円位らしいですが、電話で確認するのが確実。
  • 二代目の伊藤象慧さんが不在の時は、初代のお母様の時もあります。

①基本的に予約なしで大丈夫

先客が居る場合は、必ず声をかけて生年月日と名前を書く。(四柱推命で鑑定するため)

「何分後に戻って来てください」と伝えてくれるので、椅子に座って待つか神社のお参りや散歩をしてきてもOKです。

※状況により受付が終了している場合もあります。声をかけずに待ってしまうと、既にその日は満員で結局受けられないなんてこともあります。必ず声をかけてくださいね。

ゆっくりお話ができる時間帯は午前中です。10:00~13:00頃はお得な時間帯。15時を過ぎると混みやすく、慌ただしくなります。

②事前に予約する場合
基本的にその時間には他のお客さんを入れずに待っていてくれます。

前の方が長引いた場合は少しずれこむ場合があります。歯医者さんシステムと同じですね。

占いに関する問い合わせは神社ではなくブログに載っている個人携帯に連絡します。

占い師さん運営のブログ一覧(最新情報は②のブログから確認!)

  1. 崖っぷち開運ナビゲーター
  2. 崖っぷち占い 象慧(けいしょう)です!

基本情報

お正月や夏祭りの時期をのぞけば、わりと落ち着いて参拝出来ます

季節によって営業時間が変わるので気をつけましょう。特に冬場は日暮れが早くなるので閉門が早くなります。

生國魂神社では1月限定でその年の干支の御朱印を頂けるので、御朱印帳をお持ちの方は1月に行くのもおすすめです。

< 生國魂神社境内の鴫野神社(しぎのじんじゃ)>

 ご利益
心願成就・縁結び・悪縁切り

< 御祭神 >市寸島比売神、大宮売神、淀姫神

 営業時間
9:00~17:00 季節による異なる
 住所
〒543-0071  大阪府大阪市天王寺区生玉町13-9 生國魂神社境内
電話番号
06-6771-0002
ホームページ
【公式ホームページ】
最寄駅
地下鉄谷町線 谷町九丁目駅より徒歩3分

玉造の円珠庵(鎌八幡)

仕事や健康に!霊木の榎と鎌で悪縁を断ち切る

厄払いや病気、災難などの悪縁を断ち切る真言宗のお寺


出典:https://hotokami.jp/

真田幸村に縁のあるこちらのお寺。

縁切りの中でも仕事関係での悪縁を切り、必勝祈願を願う人たちから人気です

大坂冬の陣のとき、この土地に陣所を構えた真田幸村が、榎の信仰にならって鎌を打ち付け「鎌八幡菩薩」と称して祈願したところ、大いに戦勝を上げたことが由来。

(榎の木と言えば、東京板橋の縁切榎も超強力な縁切りスポットとして有名ですね!)

また、境内には医家・華岡青洲一族の墓碑もあり、頭痛やぜんそく等の病根断に霊験のあるお寺としても知られています。

このことから、病気との縁切りとしても人気を集めています。

縁切り祈願では様々な祈祷、祈願方法があります。

鎌を打ち込む特別祈祷、鎌を打ち込まない一般祈祷、連続祈祷、絵馬とさまざまな方法があるので、自分に合った方法を選べますね。祈祷は事前に予約が必要です。

ちなみに、祈祷は1か月後にも再度祈祷を行うなどやり方が様々。各祈祷の細かいルールについては事前によく確認した方がよいでしょう。


出典:http://katsuie.com/

お寺内は一切の撮影が禁止されているのですが、大阪の博物館にあったレプリカを参考にするとこんな感じ。

すごいインパクトですね

ちなみに、祈祷中はお寺の門を閉めるので、そのタイミングで行ってしまった場合は門前で待ちます。

マナーの悪い方が増えているとのことで、こちらのお寺ではルールが決められています。必ずマナーを守って参拝しましょう。

  • 一切の撮影禁止、撮影機材の持ち込み禁止(見つけたら没収)
  • 鎌や絵馬に手を触れない。人の絵馬を読まない。
  • 私語厳禁

絵馬も書けます。


出典:http://bbagal.blog.fc2.com/

絵馬も鎌。その場で書いて奉納することもできるし、持ち帰っても良いそうです。(こちらはお寺の外に出て撮影したものです)

基本情報

見た目のインパクトとしては、京都の安井金比羅宮と張り合えるくらい迫力があるお寺です。また榎の霊木と言えば東京の縁切りスポットとして有名な板橋・縁切榎に通じるものがあります。

この辺りがお好きな方にはオススメの縁切りスポットです

ちなみにこのお寺でNGな縁切りは「親が子供と縁を切ること」です。

「子供が親との縁切りをするのは認めるが、親が子供との縁を切ることは認めません。子供を育てた親には責任がある。寺にも縁切り祈祷をする責任があるので一線を引いています」引用元:https://www.news-postseven.com/

< 円珠庵(鎌八幡)>

 ご利益
・悪縁断
病根断ち(頭痛、ぜんそく、癪、痔、等々 諸病平癒)、縁切り、因縁断ち、悪霊断ち、厄払い、悪運断ち、他・心願成就、合格祈願、学業成就 等
 営業時間
8:00~17:00
 住所
〒543-0018  大阪府大阪市天王寺区空清町4-2
電話番号
06-6761-3691
ホームページ
【公式ホームページ】
最寄駅
  • JR環状線 玉造駅
  • 近鉄大阪線 上本町駅
  • 地下鉄谷町線 谷町6丁目駅

各駅より徒歩約15分

東大阪の石切劔箭神社(いしきりつるぎやじんじゃ)

ガン封じの神様として全国から人が集まる

一日で100回分の参拝ご利益!?お百度参りは必須!祈り亀もお忘れなく。


出典:https://kansaiotera.com/

石切りさんは、悪縁切りの神社には珍しくとても大きい神社ですね。

地元ではでんぼの神様として知られ、現在はでんぼ(できもの・腫れもの)が転じてガン封じの神様として崇敬されています。

石切りさんのお百度参り

出典:https://www.excite.co.jp/News/

この神社でまず目にするのがお百度参りの光景。

縁切り、特に病気との悪縁を絶ちたいと願う人が全国から集まり、熱心に本殿とお百度石を行き来しています

<お百度参りのやり方>

  1. まずは本殿にお参りしご挨拶。ここでお百度参りすることも伝えます。
  2. 「お百度ひも」をゲットする。(本殿の右側の授与所で、お心持を収めていただきます)
  3. 本殿に近い方からスタート!1周ずつ心を込めて右回りで回ります。1周するごとにお百度ひもを1本ずつ折ります。
  4. 100回周り終えたら、もう一度本殿でお参りし終了を報告。
  5. お百度ひもを奉納箱へ納める。(本殿のお賽銭箱の左側)


出典:https://ameblo.jp/sbi39/

これがお百度紐。百回数えるための必須アイテムです。お参り方法も詳しく書いてあります。

  • お百度参りは距離にすると3キロを超えます!スニーカーで行くことをオススメします。
  • 代理で行っても大丈夫です。心を込めてお参りしましょう。
  • 24時間いつでも行えます。夜間は警備室でお百度ひもをいただけます。
  • 所要時間は千差万別、休まずまわって1時間程度~1日がかりの方も。
  • ムリに100回しなくても大丈夫です、大事なのは心を込めてお参りすることです。

お百度参りとは本殿前でお参りして入口に戻り再び本殿前でお参りすることを百回繰り返すことです。お百度を踏むとも申しますが、これは決して強制されるものではありません。
百回でなくとも、ご自分でお決めになられた回数で結構です。大切なのは神様に願いが届くよう一心にお参りすることです。ご参拝いただければ、その熱心な様子に胸を打たれるでしょう。引用元:http://www.ishikiri.or.jp/

祈り亀で祈願!水神社

水神社も人気スポットの一つ。亀の甲羅に願いごとを書いて放つと願いが叶うという言い伝えがあります


出典:http://dreamhouse-up.jp/

授与所で祈り亀(小さな亀と祈願の紙)をいただきます。祈願内容を書いて亀のお腹に入れ、池に放ちます。

そうすると、亀さんが自分に代わってずっとずっとお祈りしてくれるんですよ。可愛い~


出典:http://blog.livedoor.jp/godluck/

ちなみに、願いが叶った時は石切劔箭神社・上之社の御礼池に、祈り亀よりも少し大きいピンク色の御礼亀を納めます。(上之社は長い階段の上。行けない方は御本社の池に放てば神職の方が上之社まで運んでくださるそうです)

  • 「祈り亀」500円
  • 「御礼亀」1,000円

おみくじも何種類かあります。赤と青がある神馬のおみくじがとっても可愛い!


出典:https://jinjyameguri.com/isikiri/

基本情報

大阪と言っても東大阪市なので、かなり奈良寄りです。

御堂筋線・梅田駅からだと最寄りの新石切駅までは、乗換1回で約35分ほどかかります。

神社はとても大きく、お百度参り、祈り亀、御朱印をいただくなどしていると意外と時間がかかるので休日に行くのがおすすめ。

石切駅から神社に続く石切参道商店街は、東京の巣鴨のような商店街になっていてこちらも超ディープワールドで楽しいです!

占い処もたくさんあり、占い屋さん以外にも何故か衣料品店などでも「占いします」の看板を出していたりします。

< 石切劔箭神社(いしきりつるぎやじんじゃ)>

 ご利益
 病気平癒
 営業時間
 7:30~16:30(参拝は終日可能)
 住所
〒579-8011 大阪府東大阪市東石切町1丁目1−1
電話番号
072-982-3621
ホームページ
【公式ホームページ】
最寄駅
  • 近鉄奈良線「鶴橋」より「石切駅」下車徒歩15
  • 地下鉄本町駅より近鉄けいはんな線「新石切駅」下車徒歩7分
  • 近鉄奈良線「生駒」より「石切駅」下車徒歩15分